ton 2 moon コットリーノ ロゴ
◾︎ Manhole ◾︎
ton 2 moon コットリーノ マンホール 線
てくてくマンホール
◾︎ Line stamp ◾︎
ton 2 moon コットリーノ スタンプ 線
ラインスタンプ
ton 2 moon コットリーノ マンホール ロゴ ton 2 moon コットリーノ ボタン

Top > てくてくマンホール > 東海

ton 2 moon コットリーノ マンホール 岐阜
ton 2 moon コットリーノ マンホール 高山

恵那

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

植物が周りに。市の花は「ささゆり」木は「ハナノキ」どちらにも見えない・・・なにかは謎です。

ton 2 moon コットリーノ マンホール 高山

高山

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

雨の日に撮影したので濡れています。市の花「こばのみつばつつじ」とその葉っぱ?がモチーフ。ただの「つつじ」ではない所にこだわりが?

ton 2 moon コットリーノ マンホール 高山

高山

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

平湯温泉のそばで撮影。オコジョ?と周りは山?そして左上に足跡が3つ、これは何の足跡でしょうか?猫や犬ではなさそうです

ton 2 moon コットリーノ マンホール 下呂

下呂

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

周囲のトゲトゲが珍しいタイプ。モチーフは滝、川、魚、紅葉、山、等そして、池のような所には温泉マークが!これでちゃんと温泉と分かります

ton 2 moon コットリーノ マンホール 下呂

下呂

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

子供たちが畑で遊んでいるのかと思っていたら、よく見たら川で水遊びをしてました。川の向こうに見えるビル群?は下呂の温泉宿?

ton 2 moon コットリーノ マンホール 下呂

下呂

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

下呂温泉付近。下呂でカエル。馴染みすぎてあまり不思議に思いませんが、鳴き声からの連想ですよね。きっと。

ton 2 moon コットリーノ マンホール 下呂

下呂

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

下呂温泉付近。こちらもカエル。隣の子の男の子バージョンです。

ton 2 moon コットリーノ マンホール 下呂

下呂

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

カエル押しかと思ったらメインのマンホールはサギ?!市の鳥でもないみたいで、いろいろ謎です。

ton 2 moon コットリーノ マンホール 下呂

中津川(加子母)

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

加子母の村の木「ヒノキ」と花「ささゆり」がモチーフ今は合併して中津川市になってます。

ton 2 moon コットリーノ マンホール 下呂

中津川(蛭川村)

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

蛭川村も合併後中津川に杵をもった謎の帽子をかぶった人がモチーフ。調べたら「杵振り祭り」という祭りがあるようです。

ton 2 moon コットリーノ マンホール 下呂

中津川

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

中津川の付知町で撮影。市の花のシャクナゲをモチーフに真ん中に鮭?鱒?まさか鮎???とにかく魚がいます。

ton 2 moon コットリーノ マンホール 瑞浪

瑞浪

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

市のシンボルの「キキョウ」を中央に、周囲を「松」でグルグル囲んでいます。単純化された「松」がちゃんと「松」と分かるのがすごいです

ton 2 moon コットリーノ マンホール 養老

養老

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

養老の滝のそばで撮影。市のシンボル「菊」と「ツゲ」の葉で紅葉と滝を囲んでます。滝はもちろんですが、秋は紅葉が綺麗な名所です

ton 2 moon コットリーノ マンホール 養老

養老

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

養老の滝伝説と関係が?ひょうたんに乗った若者?が桜を持ち、片手を広げています。何かこばんでいるのか?ただ手をふっているのか?気になります

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線
ton 2 moon コットリーノ マンホール 静岡
マンホール熱海

熱海

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

「梅花」と「温泉のマーク」の市章が中心に。梅花の中の波は「太平洋の波」だそうです。太平洋の波まで入っていたとは!細かいです

ton 2 moon コットリーノ マンホール 清水町

清水町

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

富士山と湧水で有名な柿田川とそこに架かる柿田眼鏡橋?。今はこの橋は壊れてしまったようなので…。もしかしたら他の橋かもしれません

ton 2 moon コットリーノ マンホール

静岡

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

雨の日に撮影。花は市の花の「たちあおい」。駿府城がそばにありますが、同じ「あおい」でも徳川家の紋所「三葉葵」とは別ものだそうです

ton 2 moon コットリーノ マンホール 静岡

静岡

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

市の木、「ハナミズキ」です。つつじでも椿でもありません。中央の市章は富士山と駿河湾の波で静岡の「S」をうまく表現!納得です

ton 2 moon コットリーノ マンホール 静岡

静岡

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

見てわかるように家康公駿府城入城400年祭の記念に2007年に作られたようです。鎧兜の中に人がいるのかいないのか?脱がしたくなります

ton 2 moon コットリーノ マンホール 静岡

静岡

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

名所、駿府城公園にある東御門・巽櫓がモチーフ。ちなみに、この建物は日本古来の伝統工法を使って復元したものだそうです

ton 2 moon コットリーノ マンホール 伊豆

伊豆

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

合併して伊豆市となる前の修善寺町の町章が中央に。修善寺温泉を表してるらしいのですが…???花は町の花「しょうぶ」ですかね?

ton 2 moon コットリーノ マンホール 土肥

土肥

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

こちらも、合併して伊豆市となる前の土肥町の町章が中央に、周りは町の木シロビワの葉っぱ?町章は「TOY」をあらわしているそうです

ton 2 moon コットリーノ マンホール 沼津

沼津

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

富士山と海、そして市のシンボル「松」と「はまゆう」がモチーフ。花は、「ヒガンバナ」だと思ってました。「はまゆう」こういう花なのですね

ton 2 moon コットリーノ マンホール 浜松

浜松

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

太陽のようなデザインですが、浜松と何か関係が?どんな意味があるのか?なにもないのか?ご当地の他のデザインもおそらくありそうです

ton 2 moon コットリーノ マンホール 三島

浜松

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

これは一体なんなのか?かっぱ?土偶?なんとなく水と遊んでいます。なぞです。

ton 2 moon コットリーノ マンホール 牧之原

牧之原

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

書かれている文字からわかるように静岡空港で撮影。冬の朝5時ぐらいに撮影したので、色が少し変です。中央は富士山と海を表した県章です

ton 2 moon コットリーノ マンホール 三島

三島

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

全面を市の花、「三島桜」でデザイン。この「三島桜」ソメイヨシノの起源を知るため国立遺伝学研究所でなんだかんだしたら出てきた桜だそうです

ton 2 moon コットリーノ マンホール 浜松

三島

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

中央の市章は、三嶋大社の紋章(六角形と真中に「三」)を少し変化させて、「富士山」と「三(川、清流)」を表したもの。亀甲柄バージョンです

ton 2 moon コットリーノ マンホール 牧之原

三島

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

市章とテトラポット柄バージョンのもの。市章の中に「三」と「下」の文字が。普通に考えて三島下水の略でしょう。下っ端ではさそうです

ton 2 moon コットリーノ マンホール 三島

三島

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

市章とダイヤマーク柄バージョンのもの。ダイヤ?柄が立体的で、なんだか光っています。計算されたデザイン?偶然?どちら?

ton 2 moon コットリーノ マンホール 三島

三島

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

やはり時々見かける気がする幾何学のお日様のデザインのタイプ。こういうマークは水はけがいいとかなにかメリットがある?

ton 2 moon コットリーノ マンホール 富士

富士

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

シンプルに富士山と海!実は富士市海抜0mから富士山が見える日本唯一の市です。海抜0mから富士山を登りたい人は富士市から是非!

ton 2 moon コットリーノ マンホール 富士

富士

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

お馴染みのかぐや姫伝説をモチーフにしたもの、かぐや姫の顔がなんとも…。昔の絵巻に書かれている美人ではなく、今風にしています

ton 2 moon コットリーノ マンホール 富士宮

富士宮

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

見てわかるように、日蓮宗の総本山大石寺に行った際に撮影。数多くの○○坊と名のつく建物が建っている場所にありました

ton 2 moon コットリーノ マンホール 富士宮

富士宮

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

同じく大石寺で撮影。こちらも○○坊と名のつく建物の近くにありました。背景のデザインが違っていたので撮影してみました

ton 2 moon コットリーノ マンホール 愛知
ton 2 moon コットリーノ マンホール 安城
ton 2 moon コットリーノ マンホール

安城

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

鼓と扇子??と思って調べたら、おそらく三河万歳の道具。安城、西尾、幸田の三河万歳は「国指定重要無形民俗文化財」の指定を受けています

ton 2 moon コットリーノ マンホール 安城

安城

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

安城市で毎年8月に開催する七夕祭りがモチーフ。昔は日本三大七夕祭りの1つと宣伝してましたが、今は竹飾りが日本一長いことをアピール中!

ton 2 moon コットリーノ マンホール 安城

安城

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

安城の「安」の文字がモチーフの市章が中央にないバージョン。新しい図柄のマンホールを見つけたと喜んでいたらぬか喜びでした。残念!

ton 2 moon コットリーノ マンホール 安城

安城

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

市内では上の3つのものが多い中で見つけたイチジクバージョン!日本のデンマーク安城、お米や野菜や梨はもちろんイチジクも生産してます

ton 2 moon コットリーノ マンホール 安城

安城

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

市のシンボルは「クロマツ」と「サルビア」鳥は謎。鴨?オシドリ?と「サルビア」ではなさそうな花。一体どうしてこのデザインなのか?不明です

ton 2 moon コットリーノ マンホール 岡崎

岡崎

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

家康公の生まれた城として有名な岡崎城、春には市の花「さくら」が咲き、夏には全国屈指の花火大会が催されます、それらを全て載せてます

ton 2 moon コットリーノ マンホール 岡崎

岡崎

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

岡崎城と矢作川に浮かぶ船。帆には五万石の文字が。岡崎五万石という江戸小唄のフレーズ「五万石でも岡崎様はお城下まで船が着く」がモチーフ?

ton 2 moon コットリーノ マンホール 岡崎

岡崎

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

岡崎城と桜と矢作橋がモチーフ。この絵の矢作橋は木でできてそうなので、江戸時代の設定?その頃の矢作橋は日本最長の大橋だったそうです

ton 2 moon コットリーノ マンホール 岡崎

岡崎…

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

岡崎じゃなくてもデジャブのようにいろいろな場所で見かけるような気がする消防士。そのカラーバリエーションも色々だった気が…

ton 2 moon コットリーノ マンホール 蒲郡

蒲郡

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

蒲郡の名所「竹島」へ行ける橋がモチーフ。橋の向こうの雲のように見えるのが竹島のはずです。近くの水族館の魚の説明が面白く、オススメです

ton 2 moon コットリーノ マンホール 蒲郡

蒲郡

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

「竹島」と橋のカラーバージョン。

ton 2 moon コットリーノ マンホール 蒲郡

蒲郡

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

ヨットとかもめ。海の街です。手前の花は市の花「ツツジ」です。たぶん。

ton 2 moon コットリーノ マンホール 刈谷

刈谷

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

刈谷市の市の花「カキツバタ」をメインに、KARIYAの文字。文字は書体がクルクル巻いていて独特です。反対側のギザギザはなんでしょうか?

ton 2 moon コットリーノ マンホール 刈谷

刈谷

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

刈谷市モノクロバージョン、カラーのものと同じデザインと思いきや、花と文字の間にHを横にした図が!水?雲?マイナーチェンジしています

ton 2 moon コットリーノ マンホール 幸田

幸田

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

町章を町の木「椿」で囲んでます。町章は「Kota」を表しているそうですが。「Ko」までしか分かりません。「ta」もどこかにいるはずです

 
ton 2 moon コットリーノ マンホール 新城

新城

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

寒狭川のヤナ場近くで撮影。魚はやはりあゆ?。かなりリアルに書かれています。珍しく白い変わった素材?のものです。あゆ!また食べたい!

ton 2 moon コットリーノ マンホール 新城

新城

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

真ん中にヒコニャンのカブトを彷彿させるマークがあります。周りは桜と橋です。

ton 2 moon コットリーノ マンホール 新城

高浜

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

高浜市の春日神社・八剱社・八幡社で10月に行われる走る馬に人が飛びつき走る指定無形民俗文化財 おまんと祭りがモチーフ

ton 2 moon コットリーノ マンホール 新城

高浜

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

中央の市章は「高」を図案化したものだそうです。人が手をあげて丸を作っているみたいに見えます。元気を表現しているかどうかはわかりません

ton 2 moon コットリーノ マンホール 新城

武豊

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

武豊(タケトヨ)で撮影。競馬の騎士ではありません。中央の市章は「タケ」を合成したもの。周りは市のシンボル「サザンカ」と「クスノキ」です。

ton 2 moon コットリーノ マンホール 知立

知立

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

「伊勢物語」の「カらころも キつつなれにし ツましあれば ハるばるきぬる タびをしぞおもふ」で有名な知立。もちろん「カキツバタ」推しです

ton 2 moon コットリーノ マンホール 知立

知立

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

有名なカキツバタの句「からころも・・・」が中央に書かれています。雨上がりの日に撮影で見にくくてすみません。

ton 2 moon コットリーノ マンホール 常滑

常滑

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

色のついた部分が陶器みたいですが、雨天撮影で…。花は市の花「さざんか」中央の市章は「常」!だそうです。登窯の煙突かと思ってました

ton 2 moon コットリーノ マンホール 常滑

常滑

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

「さざんか」の小さくまとまったバージョン

ton 2 moon コットリーノ マンホール 豊川

豊明

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

桶狭間の合戦場そばのマンホール。馬には乗っていますが競馬ではありません。

ton 2 moon コットリーノ マンホール 豊川

豊川

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

市の木「クロマツ」と、「桜?」(市の花は「サツキ」)、豊川、魚、本宮山?とキツネがモチーフ。キツネは豊川稲荷のことのようです

ton 2 moon コットリーノ マンホール 豊川

豊川

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

豊川いなり寿司のキャラで豊川市宣伝部長のいなりんがマンホールに登場。これでは分かりませんが、後姿は詰まっているお米がはみ出してます

ton 2 moon コットリーノ マンホール 豊川

豊川

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

かつて東海道の赤坂宿があった音羽町。イラストは旅籠の客?左と右は飯盛女?中央の植物はソテツ?左上は「音」の文字を図案化した町章です

ton 2 moon コットリーノ マンホール 豊川

豊川

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

いちのみやとありますが、一宮市ではなく、豊川市一宮町です中央町章は「イチ」を図案化。イラストは町のシンボル「ツツジ」がモチーフです

ton 2 moon コットリーノ マンホール 豊川

豊川

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

なんとなく時々見かける気がする幾何学の花の模様のタイプ。それ以上でもそれ以下でもなく特に書くことがありません

ton 2 moon コットリーノ マンホール 豊川

豊川

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

雨水用なのか?傘とてるてる坊主のような生き物がモチーフです。

ton 2 moon コットリーノ マンホール 豊橋

豊橋

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

有名な手筒花火と豊橋城、市の木「クスノキ」。背景の縦線や丸は手筒花火の火の粉?もしそうならお城が燃えないか少しハラハラします

ton 2 moon コットリーノ マンホール 豊橋

豊橋

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

豊橋のんほいパーク内で撮影、動物園らしく、ペリカン?と何やら花が。余談ですが、ここでの、セグウェイ体験(動物の説明付)オススメです

ton 2 moon コットリーノ マンホール 豊橋

豊橋

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

こちらものんほいパーク内、ちょっとわかりにくいですが、カバの親子。体がシワだらけな感じを出したかったのか線がいっぱいです

ton 2 moon コットリーノ マンホール 豊橋

豊橋

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

一瞬なにかわからないくらいアップで斬新に切り取られたシマウマ?。小さく書かれた「どうぶつおすい」の文字が気になります

ton 2 moon コットリーノ マンホール 豊橋

豊橋

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

マンホールでない物も載せてますが、もはや、丸くもない、四角い消火栓の蓋。消防士の顔がリアルで、鼻筋が通っているのがなんとも

ton 2 moon コットリーノ マンホール 豊橋

豊橋

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

船が有名なのか?たくさんの人が船を見ています。

ton 2 moon コットリーノ マンホール 名古屋

名古屋

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

呑気そうなアメンボ?が水の上にいる様子のもの。なにげに波紋が不規則です。名古屋でアメンボ?。別に市の虫ではないようなので、水から連想?

ton 2 moon コットリーノ マンホール 名古屋

名古屋

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

5つの名所?市の花「ゆり」、名古屋港?と山盛りです。中央は市章○八。向かいあった鳩になってます。元は尾張徳川家で使ってた印だそうです

ton 2 moon コットリーノ マンホール 名古屋

名古屋

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

何かの100周年の記念?日本百名橋の一つ納屋橋がモチーフ。納屋橋は1610年からこの地にあり、現在のものは1913年に作られたようです

ton 2 moon コットリーノ マンホール 名古屋

名古屋

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

名古屋城の天守閣を飾る、名物金のしゃちほこ。2匹をうまく使って四角におさめてます。お互い相手を食べようとしている訳ではないはず…

ton 2 moon コットリーノ マンホール 名古屋

名古屋

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

こちらはお城としゃちほこ。色が黄色で、より金のしゃちほこ感が出ています。こちらのしゃちほこは城を食べようと…失礼しました

ton 2 moon コットリーノ マンホール 名古屋

名古屋

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

計測基準点ですが、何となく「金のしゃちほこ」だったので撮影。左にある穴にタバコの吸殻が!ゴミのポイ捨てはやめましょう

ton 2 moon コットリーノ マンホール 西尾

西尾

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

お抹茶で有名な西尾。もちろん市の木は「お茶の木」といいたいところですが、「くすのき」ということで、おそらく、この木も「くすのき」でしょう

ton 2 moon コットリーノ マンホール 西尾

西尾

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

市の花「ばら」と真ん中に結び井桁の市章。この市章は旧西尾城主大給松平氏の道中目印として使用していたものを採用しているそうです

ton 2 moon コットリーノ マンホール 西尾

西尾

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

吉良町のシンボル「きり」と「つつじ」がモチーフ。「きり」は忠臣蔵では悪者の吉良家の家紋を使用、地元では良いお殿様だったそうです

ton 2 moon コットリーノ マンホール 幡豆

幡豆

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

その昔、観光島だった「うさぎ島」と「猿島」がモチーフ?今はやっていないが、もしやっていれば国内、外の旅行者が大勢来そう…ちょっと残念

ton 2 moon コットリーノ マンホール 南知多町

半田

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

十字架の様な真ん中のマークは、田を中心に半をかさねた、「半田」の文字を図案化した市章を中心に配置したよくあるマンホール

ton 2 moon コットリーノ マンホール 南知多町

半田

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

市のシンボル「クロマツ」と「さつき」のデザインのものと思われますが、「さつき」と思っているイラストは「さつき」じゃないかもしれません

ton 2 moon コットリーノ マンホール 南知多町

南知多町

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

日間賀島で撮影。南知多町の市の花「すいせん」とともに、すっとんっきょうな顔して壺に入った日間賀島の名産のタコがモチーフになってます

ton 2 moon コットリーノ マンホール 南知多町

南知多町

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

同じく日間賀島にて撮影。隣のものよりかもめがよく分かります。こちらはタコではなくもう一つの名産フグがモチーフ。フグおいしいです

ton 2 moon コットリーノ マンホール 南知多町

美浜

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

市章は「ハマ」を組み合わせて、「ミハマ」を表しているそうですが、三角形の1辺が「ハマ」で3つの「ハマ」で「ミハマ?」「ハマ」ってなに?

ton 2 moon コットリーノ マンホール 碧南

碧南

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

市の花「ハナショウブ」と謎の鳥、鳥の後ろの◎もなんだろう?太陽?中央の市章は、「へき」の図案化らしいのですが…謎だらけです

ton 2 moon コットリーノ マンホール 碧南

弥富

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

金魚と鳥がモチーフ。周辺は気のせいか金魚屋さんが多いイメージがあります。

ton 2 moon コットリーノ マンホール 南知多町

弥富

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

金魚と鳥がモチーフのカラーバージョンポップな色合いです。

マンホール
ton 2 moon コットリーノ マンホール 三重
ton 2 moon コットリーノ マンホール 伊勢

伊勢

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

旗に「おかげまいり」と書かれているのでおそらく江戸時代のお伊勢参りの集団でしょう。今も昔もとっても大人気のお伊勢さんです

ton 2 moon コットリーノ マンホール 伊勢

伊勢

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

夫婦岩のそばで撮影。モチーフは日の出と夫婦岩。なんだか目出たい。伊勢市の花は「オヤネザクラ」ですが周りにはヒマワリの様な花が。謎です 

ton 2 moon コットリーノ マンホール 伊勢

伊勢

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

ご当地な感じはなく、どこにでもありそうな蓋なのですが、どうも笑いかけられている感じがして…。見過ごすことができず撮影

ton 2 moon コットリーノ マンホール 南知多町

伊勢

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

夫婦岩のそばで撮影。中央のマークは昔の伊勢市の市章。伊勢神宮の所在地「宇治山田」の田を真中にして、4辺に3弁の桜を配したもの

ton 2 moon コットリーノ マンホール 南知多町

伊勢

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

中央に「ISE」の文字をモチーフにした市章。そして周りは伊勢の文字と、なにやらモヤモヤしたものが。伊勢だけに何かパワーがでている感じ?

ton 2 moon コットリーノ マンホール 南知多町

伊勢

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

伊勢の文字とモヤモヤパワーが出てる?デザイン第2弾。中央のマークは昔の伊勢市の市章のようです。ということは、こちらが先輩?

ton 2 moon コットリーノ マンホール 南知多町

桑名

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

名所「七里の渡」がモチーフ。有名な演歌がある!と思って歌ったら、「矢切の渡し」だよ!!とつっこまれました。ややこしい。

ton 2 moon コットリーノ マンホール 南知多町

桑名

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

「七里の渡」のカラーバージョン。色がなんとも優しい古びた感じで昭和ノスタルジーです。

ton 2 moon コットリーノ マンホール 南知多町

桑名

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

桑名名物「焼きハマグリ」ではなくて、生きたハマグリです。みんななんだか元気で楽しそうです。よかったよかった。

ton 2 moon コットリーノ マンホール 南知多町

桑名

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

桑名で折り鶴?と思って調べたら、一枚の紙から連続した数羽の鶴を折る連鶴とやらが有名で「千羽鶴の郷」で展示品を見れるらしい。

ton 2 moon コットリーノ マンホール 南知多町

鳥羽

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

中央の鳥羽市の市章は「ト羽」を図案化したものだそうです。90度傾けたり、反転したり、かなり自由に配置しています

ton 2 moon コットリーノ マンホール 南知多町

四日市

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

市の花「サルビア」をモチーフにしています上下が逆だと藤にも見えます。どっちも綺麗です。

ton 2 moon コットリーノ マンホール 南知多町

四日市

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

東海道五十三次の四日市 三重川の絵をマンホールに。

ton 2 moon コットリーノ マンホール 南知多町

四日市

ton 2 moon コットリーノ マンホール 線

名古屋東山動物園のパンダとコアラが船でここに到着した話があるのかは知りません。パンダの後ろの縞模様が尻尾?なのか気になります。


※順不同です ※マンホールではないものも載せています。大きい蓋(マンホールなど)も小さい蓋(仕切り弁?など)も全て同じ大きさにして載せています。ご了承ください。
無断転写禁止 ©2017 Ton 2 Moon All Rights Reserved.